2006年12月08日
藤樹せんべい
大人の手のひらほどもある特大サイズのおせんべい。

港町・今津「大阪屋」の「藤樹せんべい」といえば、高島を代表するお土産の一つ。
描かれているのは『近江聖人』と呼ばれる中江藤樹。
彼の思想をより多くの人に広めようと作られたのがこのせんべいで、
創業以来100年以上にわたって受け継がれてきた秘伝の製法で、
保存料などの添加物を一切使用せず、いまも一枚ずつ手焼きされています。
6枚入りで525円。
「しがまにあ」のウマしが日記で詳細&プレゼント企画を紹介しています。

応募は12月11日まで!!
くわしくは、こちら。

港町・今津「大阪屋」の「藤樹せんべい」といえば、高島を代表するお土産の一つ。
描かれているのは『近江聖人』と呼ばれる中江藤樹。
彼の思想をより多くの人に広めようと作られたのがこのせんべいで、
創業以来100年以上にわたって受け継がれてきた秘伝の製法で、
保存料などの添加物を一切使用せず、いまも一枚ずつ手焼きされています。
6枚入りで525円。
「しがまにあ」のウマしが日記で詳細&プレゼント企画を紹介しています。

応募は12月11日まで!!
くわしくは、こちら。
Posted by 滋賀プレス at 20:57│Comments(0)